山形県米沢市にある米沢牛・炭火焼肉店 さか野「社長ブログ」
エゴマ豚は福島県の新ブランド豚
カズ
2012年01月16日 23:37
福島県産の豚に「エゴマ」を餌に混ぜて食べさせた豚肉です。
肉質はとっても柔らかく特有の臭みもなく「しゃぶしゃぶ」で食べるのが最高です。
ところで、「エゴマ」とはシソの仲間でジュウネンともいいます。
体によいリノレン酸を多く含み生活習慣病の予防などに
効果があるといわれています。
食べてみると豚特有の臭みもなく大変おいしくいただきました。
関連記事
福島の伝統料理いかにんじん
りんごの白和えに驚きと感動をおぼえる
納豆餅にはねぎを入れるとさらにおいしい
溶岩の熱で煮込む鍋料理
エゴマ豚は福島県の新ブランド豚
むくり鮒はカリカリに揚げられた置賜特産の郷土料理
栃木県宇都宮市は餃子の街で有名
Share to Facebook
To tweet