スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年10月03日

米沢牛の安全宣言をしたのに風評被害はいつまで続く




米沢牛は8月4日から放射性物質検査を行い安全と認められた米沢牛だけが

出荷されています。

米沢牛銘柄推進協議会 会長 米沢市長 安部三十郎が

米沢牛に携わる組織、団体を代表し「米沢牛」の安全を宣言しました。

しかし、ここにきて風評被害による販売不振がまだ続いている。

早くこの状態が終結することを祈るばかりである。
  


2011年08月07日

米沢牛は全頭検査で安心安全を確認




8月4日、米沢枝肉市場において、ついに米沢牛は全頭検査が行なわれた。

これで、お客様のもとには「安心」「安全」な米沢牛がお届けすることが

出来るようになった。

全頭検査とは「放射能物質検査」を受けて安全を確認しているということです。

この問題がおきてからお客様への電話対応、メール対応に膨大な時間が費やされた。

なんで、お中元のこの時期だったのか?

残念でならない。

約10年前、国内初の狂牛病が発生して大変な風評被害にあったが

それ以来の損害であった。



  


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ