スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年09月13日

福島県は福島牛と煌き牛という交雑牛を宣伝中




妻の甥子が結婚をする前の顔合わせを行なうということで

山形新幹線に乗り込み米沢から約1時間で郡山駅に降り立った。

駅前を見渡して愕然とした。

駅前の一等地のビルがシャッターが下りたままだった。

ここは、たしか丸井があったところだったような気がする。

百貨店業界はいろいろ再編が起きているようだがきびしい現実を垣間見た気がした。

郡山駅でお土産を眺めたが牛肉関連の商品は見当たらなかった。

よく見ればあったのかもしれないが?

福島県は福島牛を宣伝しているが米沢牛に比べて知名度はいまひとつである。

また、煌き牛という交雑牛も宣伝しているようです。

この交雑牛とは黒毛和種のオスと乳用種のメスから出来た牛のことをいいます。

値段が黒毛和種より安く、乳用種より味がいいということで主にスーパーで販売されている牛肉です。






  


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ