スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年12月14日

ラ・フランスは食べ頃の見極めがむずかしい



ラ・フランスは、フランス原産の洋なしである。

日本の生産量では山形県が全国の約80%を占め、

中でも、米沢の隣町で高畠町というところでの生産が盛んである。

当初、収穫期を迎えて食べてみたが石のように硬くて食べられないと放っておいた。

ところがしばらくすると、黄色くなりいい香りがしてきたので

食べてみたところ大変おいしかったということです。

つまり、ラ・フランスは収穫後熟させてから食べる果物なのです。

その食べごろを見極めるのが我々素人にはむずかしいんです。



  


Posted by カズ at 23:59 Comments( 0 ) 米沢の果物

2011年07月02日

さくらんぼは桜桃と呼び木に登って食べた思い出




今年のさくらんぼシーズンは終わりのようです。

わたしが小さい頃は「桜桃」といい農家であれば

家の周りに1本~2本は必ずあったものです。

「食べ過ぎると下痢になっからナ!!」

といわれながら木に登りながら食べた記憶がよみがえります。

その頃の桜桃は酸味があったので「ナポレオン」という品種だと思う。

最近は「佐藤錦」という甘いさくらんぼになっている。

全国のさくらんぼシェア72%を誇る山形県。

来年はさくらんぼ狩りに多くの観光客が訪れることを期待して

今年の食い納めにした。


  


Posted by カズ at 23:31 Comments( 0 ) 米沢の果物

2011年06月29日

今年のさくらんぼはなぜか双生児が多い




今年のさくらんぼは豊作に恵まれているようだが


なぜか双生児が多いと生産者の方が言っていた。


写真のようになるほど双生児が多い。

食べては変わらずふたつともそれぞれに種がある。

おもしろいさくらんぼである。

  


Posted by カズ at 23:52 Comments( 0 ) 米沢の果物

2010年10月09日

館山りんごは米沢の味ABCのA




米沢の味A.B.C

そのAは「館山りんご」アップルのである。

Bはもちろん「米沢牛」ビーフのである。

Cは「米沢鯉」カープのである。

その「館山りんご」を使用したスイーツコンテストがが開かれる。

応募締め切りは10月22日(金)ということで

グランプリには賞金3万円が贈られるそうです。

自信のある方はぜひグランプリ目指して応募してみてはいかがでしょうか?



  


Posted by カズ at 23:38 Comments( 1 ) 米沢の果物

2010年07月04日

初夏の味覚さくらんぼと米沢牛を求めて




さくらんぼ狩りも今日でだいたい終わりかなという感じです。

初夏の味覚「さくらんぼ」と「米沢牛」を求めて

「炭火焼肉・さか野」へもたくさんのお客さんがいらっしゃいました。

車のナンバーを見ると「大阪」「大宮」「足立」「群馬」「土浦」「春日部」「仙台」「福島」

「宮城」「会津」などほんとうに遠くからご来店いただきありがとうございました。

また来年のご来店をお待ちしております。

  


Posted by カズ at 13:55 Comments( 0 ) 米沢の果物
< 2024年03月 >
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ