2010年03月18日

東京駅の東京弁当

東京駅の東京弁当

どうもっし、ほぼ1週間のご無沙汰でした。

3月に入り何かと忙しい日々を送っております坂野です。

今回は米沢食肉組合の皆さんと伊豆、下田方面に観光視察を行なった時の

旅の思い出になります。

米沢駅から一路東京に向かいました。

そこから伊豆方面に向かう訳ですが東京駅で配られた弁当の紹介です。

東京駅の東京弁当

その名は「東京弁当」値段は1,600円

東京の老舗の味が詰まった豪華な弁当で容器もたいへん立派な物でした。

「浅草・今半」の牛肉たけのこ

「人形町・魚久」のキングサーモンの粕漬け

「築地・寿司玉青木」の玉子焼き

「日本橋・大増」の野菜の煮物

そして、ご飯は契約栽培農家による有機認証米「秋田県産あきたこまち」

さすがに東京を代表する味のオンパレードで

たいへん、美味しいお弁当でした。





同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
福島の伝統料理いかにんじん
りんごの白和えに驚きと感動をおぼえる
納豆餅にはねぎを入れるとさらにおいしい
溶岩の熱で煮込む鍋料理
エゴマ豚は福島県の新ブランド豚
むくり鮒はカリカリに揚げられた置賜特産の郷土料理
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 福島の伝統料理いかにんじん (2012-01-26 23:58)
 りんごの白和えに驚きと感動をおぼえる (2012-01-20 23:59)
 納豆餅にはねぎを入れるとさらにおいしい (2012-01-19 23:21)
 溶岩の熱で煮込む鍋料理 (2012-01-18 23:59)
 エゴマ豚は福島県の新ブランド豚 (2012-01-16 23:37)
 むくり鮒はカリカリに揚げられた置賜特産の郷土料理 (2011-12-17 23:59)


Posted by カズ at 20:55 │Comments( 0 ) グルメ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ