
どうもっし、ほぼ1週間のご無沙汰でした。
3月に入り何かと忙しい日々を送っております坂野です。
今回は米沢食肉組合の皆さんと伊豆、下田方面に観光視察を行なった時の
旅の思い出になります。
米沢駅から一路東京に向かいました。
そこから伊豆方面に向かう訳ですが東京駅で配られた弁当の紹介です。

その名は「東京弁当」値段は1,600円
東京の老舗の味が詰まった豪華な弁当で容器もたいへん立派な物でした。
「浅草・今半」の牛肉たけのこ
「人形町・魚久」のキングサーモンの粕漬け
「築地・寿司玉青木」の玉子焼き
「日本橋・大増」の野菜の煮物
そして、ご飯は契約栽培農家による有機認証米「秋田県産あきたこまち」
さすがに東京を代表する味のオンパレードで
たいへん、美味しいお弁当でした。