2010年11月15日

仙台のNTTドコモさんで最先端情報を見学


仙台のNTTドコモさんで最先端情報を見学

米沢ロータリークラブの移動例会ということで

仙台のNTTドコモ東北さんを見学してきました。

現代社会のインフラを支えている情報機器、携帯電話の現状、役割、サービスを

勉強してきました。

携帯電話を使って家に帰る前に部屋のエアコンのスイッチを入れたり

風呂にお湯を入れたりが出来る時代なんです。

また、降雪によって自動的に除雪車の運転手の携帯に連絡が入るシステム。

便利になりましたよね!

時代の流れに乗り遅れないようにしなければと痛感した一日でした。






同じカテゴリー(米沢ロータリークラブ)の記事画像
国際ロータリーバンコク大会
ビールのメーカー当てゲームで盛り上がる年忘れパーティー
山形県トラックの森の植樹に参加しいい汗を流す
上杉邦憲氏によるはやぶさが拓いた宇宙ロマンの講演
鳩サブレーは販売当初の明治末期鳩三郎と呼ばれていた
東京品川の屋形船で東京スカイツリーを見る
同じカテゴリー(米沢ロータリークラブ)の記事
 国際ロータリーバンコク大会 (2012-05-20 19:36)
 ビールのメーカー当てゲームで盛り上がる年忘れパーティー (2011-12-23 23:59)
 山形県トラックの森の植樹に参加しいい汗を流す (2011-10-17 23:24)
 上杉邦憲氏によるはやぶさが拓いた宇宙ロマンの講演 (2011-10-09 23:55)
 鳩サブレーは販売当初の明治末期鳩三郎と呼ばれていた (2011-09-17 23:48)
 東京品川の屋形船で東京スカイツリーを見る (2011-09-16 23:59)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ