2011年08月16日

米坂線を走ったD51という蒸気機関車


米坂線を走ったD51という蒸気機関車

昨日に続き「昭和の時代展」のひとこまです。

写真は「デゴイチ」という愛称で親しまれた蒸気機関車

1970年代「SLブーム}という時代があり

黒い煙をもくもくと上げて走る列車を写真に収めようという人達が

線路際を埋め尽くした。

私も、高校入学時に腕時計を買ってもらったのですが

その時の景品が米坂線をたくましく走るD51の写真ポスターをいただいた記憶がある。

米坂線でもこれを最後にSLは消えてしまった。

懐かしい蒸気機関車である。



同じカテゴリー(米沢の歴史)の記事画像
米沢に相良人形という温かみを感じる伝統人形あり
夕張メロンの夕張市は米沢市と同じ財政再建団体
米沢藩九代藩主上杉鷹山公は米沢人の心のよりどころ
伊達政宗公は米沢城ではなく館山城で誕生
同じカテゴリー(米沢の歴史)の記事
 米沢に相良人形という温かみを感じる伝統人形あり (2011-12-12 23:59)
 夕張メロンの夕張市は米沢市と同じ財政再建団体 (2010-08-27 22:43)
 米沢藩九代藩主上杉鷹山公は米沢人の心のよりどころ (2010-07-05 23:22)
 伊達政宗公は米沢城ではなく館山城で誕生 (2010-06-05 12:38)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ