
昨日に続きねぷた祭のお囃子です。
弘前ねぷたまつりは津軽の夏を彩る勇壮華麗なねぷたが、城下町弘前を練り歩く夏まつりです。
やーやーどーという太鼓の音と笛の音が絶妙にあいまって盛り上がるそうです。
「ねぷた」とは米沢でいう「ねぷたい」と同じ意味で忙しい夏の農作業の妨げとなる
眠気や怠け心などを流す、「眠り流し」という農民行事から生まれたということです。
このお祭りが終わると津軽の夏も終わるなぁ~とおもうのだそうです。
◆米沢牛専門店 さかの 通販サイトはこちら◆
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |