
「マルメロの駅ながと」の物産センター前に
ダイハツのオート三輪車が止めてあった。
見たところ観光客の為に展示しているようです。
1940年代から1950年代にかけて小回りのきく車として
大変、重宝したようです。
私も記憶の片隅にこの車があったので
大変懐かしく見ることができた。
やはり三輪車の為カーブでは転倒事故などが多かったようで
昭和40年には三輪車運転免許が廃止され
だんだんと、オート三輪車は衰退していったということです。
◆米沢牛専門店 さかの 通販サイトはこちら◆
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |