スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年11月04日

旧米沢六中グランドが米沢中央サッカー部グランドに再生





先日、六郷橋を通りふと旧六中方面がライトアップなっていたので

休日にグランドを覗いて見た。

私も40年前、このグランドで汗と土にまみれてサッカーボールを追い蹴ったことが

走馬灯のようによみがえった。

長いこと米沢中央高校のサッカー部は室内多目的グランドの東側で練習を行なってきたが

今回、人工芝のサッカー場ができるのに伴い移動せざるをえなかったようで

新六中が出来てから草だらけになっていた旧六中グランドを借りて

米沢中央高校のサッカーとソフトボールグランドとして再生したのである。

グランドには夜間照明が四方から照らされるように設置され設備は今まで以上に

整備されたようです。

米沢中央高校サッカー部の検討を祈る!!

  


Posted by カズ at 22:13 Comments( 0 ) 情報

2011年11月03日

塩井の中街道沿いの神社にある一本の銀杏の木




私の通勤途上にある塩井の神社に一本の大きな銀杏の木がある。

最近、その銀杏の木があざやかに黄色く色ずき行交う人の目を止めている。

一本の木であのようにきれいなのだからよくテレビで見る北海道大学の銀杏並木は

さぞかしすばらしい物だろう。

実物をぜひ拝見したいものである。

  


Posted by カズ at 23:59 Comments( 0 ) 米沢の自然

2011年11月02日

さかののお弁当ナンバーワンは牛肉弁当



さかの」の大人気お弁当シリーズ!!

その中で人気NO・1は牛焼肉弁当

2位が写真の牛カルビ弁当です。

値段が525円ですので、さすがに米沢牛は使用できませんが

肉屋ならではの味と柔らかさをもった牛肉を使用しています。

それが、人気の元になっているようです。

皆さんも、食事の手間がないようでしたら「さかの」のお弁当はいかがですか?

きっとご満足いただけると思いますよ!!   


< 2011年11>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ