
写真は福島県二本松市の岳温泉にある「玉川屋」の「くろがね焼き」という銘菓で
お土産に買い求めたお菓子です。
その昔、安達太良山の右峰は「くろがね山」と呼ばれていて
高松の宮殿下が登山スキーにおいでになった際献上されたのが岳温泉名物「くろがね焼き」なのです。
宝の山と称される「くろがね山」にあやかって
銘菓「くろがね焼き」が生まれたということです。
程よい甘さのあんと生地のバランスが絶妙で大変美味しかった。
◆米沢牛専門店 さかの 通販サイトはこちら◆
http://www.yonezawa-sakano.co.jp
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |