スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年06月22日

海外青年協力隊としてパプアニューギニアに出発



 今日、私の二男が海外青年協力隊の一員としてパプアニューギニアに出発した。

2年間という期限付きではあるが地元の小学生達に「数学」と「理科」の

勉強を教えてくることになっている。

本来、教職希望であったのですがすぐ先生になるのではなく

就く前にやりたいことがあるということで今回応募し目出度く合格し隊員となったのである。

親としては複雑な心境ではあるが

若い時しか出来ないことがある意味チャンスであると思い承諾した。

大学、大学院時代部落の中学生を公民館に集めて受験勉強を教えていたことで

自宅を出発する時、中学生高校生が大勢見送りに来てくれた。

「フレー、フレー」の応援も行なわれ親としては感動のひと時を味わうことができた。

米沢駅にも大勢のお見送りをいただき「がんばってきます」と出発したのである。

長いようで短い2年間ではあるがまさしく身をもって国際貢献をがんばってきてほしいものである。

  


Posted by カズ at 23:57 Comments( 0 ) 息子
< 2011年06>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ