スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年10月07日

米沢牛生産地の小国町で熊汁をご馳走になる




米沢牛の定義のひとつに

「飼育者は置賜三市五町に居住し米沢牛銘柄推進協議会が認定した者であることとし、

登録された牛舎において18ヶ月以上継続して飼育されたもの」とある。

置賜の三市五町とは米沢市、南陽市、長井市、高畠町、川西町、飯豊町、白鷹町、小国町になる。

先日、ロータリー2800地区第6ブロックのインターシティーミーティングが

小国ロータリーがホストクラブとなり小国町で行なわれた。

そこの懇親会でご馳走になったのが写真の「熊汁」である。

私は初めて食べたがかなり煮込んでいるようで肉は柔らかく

美味しくいただいたが、ちょっと脂がきつかった気がした。

  


< 2010年10>
S M T W T F S
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ