スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。   

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年06月16日

楢山節考で有名な姨捨伝説がある姨捨





上信越自動車道路から長野自動車道に入りまもなくすると、

「姨捨」インターチェンジがあります。

楢山節考で有名な「姨捨伝説」があるところです。

老いて労働力にならない老人を口減らしの為に山に捨てるという伝説です。

しかし、老人はいろいろな人生経験から数々の知恵を持っているので

大切にしなければならないという教えです。

みなさん御先祖様やお年寄りを大切にしましょう。

  


Posted by カズ at 12:39 Comments( 1 ) 研修旅行
< 2010年06>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
カテゴリ
情報 (61)
QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
カズ
カズ